sustainability
SDGsとは
「Sustainable Development Goals」の略称で、持続可能な開発目標として17の目標と169のターゲットで構成されており、2015年9月の国連サミットで全会一致で採択された2030年までに達成すべき国際目標です。
2001~2015年に掲げられていたMDGs(Millennium Development Goals:ミレニアム開発目標)では主に発展途上国の社会開発に関する目標だったのに対し、SDGsは先進国・発展途上国を問わず、全世界が目指す目標として「誰一人取り残さない」という理念のもと、政府や企業、市民などすべての人が関わり、気候変動や経済成長、人権や働きがいなど幅広い社会問題の解決を目指しています。
松竹工業の取り組み
株式会社松竹工業では、「竹のように皆で成長し、松の価値を関わる人達へ永く提供し続ける」という企業理念のもと、国際社会の一員として「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、事業活動を通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
すべての人に健康と福祉を
当社では、健康増進および体力強化のために事務所内にトレーニング器具やサウナを設置し、社員のみんなが使える環境を整えております。また、社内でのコミュニケーションのための食事会や報告会を行い、1人で抱え込まず話し合いの場を作ることで身体だけでなく社員1人ひとりの精神的な健康の維持に繋がると考えております。
取り組み
- 社員の定期的な健康診断の実施
- 健康増進設備の設置
質の高い教育をみんなに
当社では、資格取得に必要な教材や講習の受講費、資格受験料など資格取得費用を負担し、職人の各種技能国家資格取得に力を入れて取り組んでおります。
また、現場未経験の若い世代の職人育成も積極的に取り組むことで、補修業界・建設業界の次世代を担う職人の増加を目指しております。
取り組み
- 法令順守に向けた社員教育の実施
- 品質・安全性の維持管理に向けた各種技能国家資格取得推奨
- 外部研修への参加
人や国の不平等をなくそう
当社では、地元人材および未経験者の積極的な雇用に加えて、ミャンマーからの教育実習生の受け入れを行っております。教育や技術継承に取り組むことで、日本で働く外国人労働者の賃金格差の是正することが可能です。また、彼らが当社で得た技術を国内外問わず広めることで、世界中に安心安全に利用できるトンネルや橋の建設に繋げていきたいと考えております。
取り組み
- ミャンマーからの教育実習生受け入れ
- 地元人材・未経験者の積極的な雇用
- 外国人が活躍できる職場環境整備
その他の取り組み
-
1 貧困をなくそう
取り組み
- 地元人材の積極的雇用
- 高い給与水準
- ミャンマーの教育実習生受け入れ
-
2飢餓をゼロに
取り組み
- 実習生への食事提供
-
5ジェンダー平等を
実現しよう取り組み
- 育児休暇制度の導入
-
6安全な水とトイレ
を世界中に取り組み
- 建設現場へ快適なトイレを設置
-
7エネルギーをみんなに
そしてクリーンに取り組み
- 事務所内の適正な温度設定
- 低環境負荷重機等の利用
- 製品の補修・耐久性の向上
- 環境に配慮したエコドライブ
-
8働きがいも
経済成長も取り組み
- 定年退職者の再雇用
- 新人教育の徹底
- 長時間労働の抑制
- 男性女性を区別することなく平等な雇用機会
-
9産業と技術革新の
基盤をつくろう取り組み
- インフラ整備への貢献(公共工事の受注と施工)
-
11住み続けられる
まちづくりを取り組み
- 地域インフラの整備・強靭化
- 地元人材の積極的雇用
-
12つくる責任
つかう責任取り組み
- 資材・原料のリサイクル
-
13気候変動に
具体的な対策を取り組み
- エアコン温度管理の徹底
- 紙資料の分別、再生業者に提供
- 低騒音・低排出ガス対策の建設機械を使用
-
14海の豊かさを
守ろう取り組み
- 海岸線のごみ拾い
-
15陸の豊かさも
守ろう取り組み
- 環境に配慮した製品の使用
-
16平和と公正を
すべての人に取り組み
- 人権尊重
- 差別・ハラスメントの禁止
- 社内でのコンプライアンス意識の促進
-
17パートナーシップで
目標を達成しよう取り組み
- 地元業者との積極的な
パートナーシップ締結
- 地元業者との積極的な